6年生を送る会 0227
東山小学校を卒業する6年生に感謝の気持ちを伝え、楽しい思い出をつくることをねらいに、6年生を送る会が開かれました。
会場の準備を5年生が心をこめてやってくれました。企画委員会の5年生も最後の調整です。


6年生が花のアーチをくぐって入場です。



全体のふれあい活動で、猛獣狩りを楽しみました。


3年生からのおくりもの 「いきるのびるちから」 の替え歌。得意の手話つき。

2年生の にんげんていいな の替え歌。マットも使った振り付けあり

1年生の 100%勇気 の替え歌。6年生を囲んで。

4年生の寸劇 学校生活で困っていると助けに来てくれた「6ネンジャ~」

5年生の 今日から俺は 小ネタをちりばめての発表。 最後に これからは自分たちが最上級生として東山小学校を引っ張っていきます。というリーダー宣言あり!

色紙が贈呈されみんな笑顔です。 最後に6年生からの出し物でした。





心温まる 素晴らしい 6年生を送る会でした。
ここまで 5年生を中心に 準備や練習を重ねてきたことが とても 大切で 机の上の勉強では学べない大切なことをたくさん学べましたね。
こんな児童会活動ができて ありがたいです。
子どもたち 見守る先生たち に 感謝です!





コメント