9月1日(月) 2学期始業式
44日間の長い夏休みが終わり、今日からいよいよ第2学期がスタートしました。
猛暑対策として、2学期の始業式は、多目的室から各教室へのズーム配信の形式で行いました。
今回は、4年生の代表児童2名により、2学期に頑張りたいことの作文発表がありました。2人とも、それぞれ具体的な目標を掲げ、継続的に努力していこうとする姿勢が感じられ、とても立派な態度で発表することができました。他の児童も、一人一人が、自分なりの目標をしっかりと具体的に掲げ、コツコツと努力を重ねていくことが大切です。
校長講話では、夏休みにどんな過ごし方をしていたのかの紹介と、2学期に頑張ってほしいこと、主な行事や学校生活についての紹介などを話しました。
運動の秋、芸術の秋、学習の秋、読書の秋など、充実した2学期を東山小の児童一人一人が、自分なりの成長のために、コツコツと努力を積み重ね、実りの多い2学期にしていって欲しいと願っています。
始業式の終了後に、1学期の水道週間習字コンクールの入賞者の表彰を行いました。表彰児童は、とても立派な態度でした。2学期も多くの児童が、それぞれの得意分野で活躍して欲しいです。
コメント