10月22日(水)2年生活科 サツマイモの収穫




10月22日(水)の1校時に、2年生が生活科の学習の一環として、学校栽培園でのサツマイモの収穫を行いました。
栽培のお手伝いをいただいてきた技能員さんの事前準備や堀り方の説明を受けてから、自分の分担場所を、嬉しそうに一生懸命に友だちと協力しながら、大小様々なサツマイモを掘り出していました。
大きなサツマイモを掘り出す度に、あちらこちらで大きな歓声が挙がっていました。秋の生活科の学習として、よい体験学習ができていたようでした。
« 10月21日(火) 図書室整備ボランティアの活動の様子 | メイン | 10月29日(水)6年アスリート派遣事業「車いすバスケット選手」 »




10月22日(水)の1校時に、2年生が生活科の学習の一環として、学校栽培園でのサツマイモの収穫を行いました。
栽培のお手伝いをいただいてきた技能員さんの事前準備や堀り方の説明を受けてから、自分の分担場所を、嬉しそうに一生懸命に友だちと協力しながら、大小様々なサツマイモを掘り出していました。
大きなサツマイモを掘り出す度に、あちらこちらで大きな歓声が挙がっていました。秋の生活科の学習として、よい体験学習ができていたようでした。
コメント