9月29日(月)陸上部員 練習風景(9/22・9/29)





9月29日(月)の放課後、東山小陸上部員の大会出場候補者の練習風景を参観しました。
先週までは、4年生以上の多くの参加者が、基礎体力作りの運動を意欲的に行っていましたが、今日の放課後は、選手候補に選ばれた代表児童が、リレーや走り幅跳び、80mハードル走、ジャベリックボール投げの、それぞれの種目ごとに練習を行っていました。
どの児童も、代表に選ばれたという自信と責任感で、表情にやる気が現れていました。東山小の代表として、それぞれが自分なりの最善を尽くして、堂々と陸上競技場で自己ベストを目指して躍動してくれることを期待しています。
また、4年生以上の多くの児童が、陸上部への入部を希望して、約3週間の放課後練習に参加してきたことを、とても嬉しく見守ってきました。「運動好きの東山の子」がスローガンの1つです。
4,5年生は、来年度も、ぜひ入部希望をして、参加してくれることを心待ちにしています。


コメント