2018年9月14日 (金)

図書館大改造物語

図書館に向かう空中廊下に、図書館大改造を写真と新聞記事でふりかえるコーナーをつくりました。来校の際にぜひご覧ください。

Img_79251

Img_79261

Img_79281

そして、今日の図書委員も大忙しでした。

Img_79311

2018年9月13日 (木)

みんな仲良しの学校

東山小学校は、開校以来「みんな仲良し」を合言葉に校風が築かれています。児童会活動やたてわり班活動など様々な場面でそう感じるのですが、今日の昼休みに心温まるこんな場面に出会いました。6年生の数名が、ニコニコしながら廊下を歩いて行きます。「どこへ行くんですか?」と声をかけると、「今日は技能員さんの小林先生が誕生日なので、これからサプライズでハッピーバースデーを歌いに行くんです。」とのこと。よく見ると一人の子がリコーダーを手にしています。了解をもらって同行しました。

部屋に入る前の様子・・・

Img_79201

お祝いの歌を歌っているところ。

Img_79231

心温まるひとときでした。6年生って素晴らしいね~

改造後の図書館が

今日の中休みの状況です。カウンターに行列が出来ていました。すごいね〜〜って言ったら、校長先生、今週は毎日こうです。と、図書委員に言われました。図書館改造の成果が出ています!嬉しいですね😂

3ccd8d62b9f64c8eaceb3ae57b5324c6

時間内に貸し出しと返却が終わらないことも^_^;

処理するパソコンを早速2台にする準備をしています^_^;嬉しいことです。たくさん本を読んでくださいね〜〜

Fab861669fe3420b954dc997c1c3e20e

2018年9月11日 (火)

ナイトハイク

暗闇の太平山神社へちょうちん下げて、ナイトハイクに行きました。貴重な体験でした!

E19e9d511ca6474884001e57113b9a9a

A7c841b835e245598f9e96e1985a1b44

12a371ab644a47f6b24a36b3f7897fb6

C3713cf82ed04af0a9303ed10b0b3498

A5bbcecab4364fc686c1e18bb9a5ea49

楽しい夕食の時間

みんな元気です。

23ce2fa83203473993796e7fcd698cf5

5eb4b20053d142c18c27a24aea26e75a

A896a7ca9d5c4d33a29a5f8efb1373db

Ffb00b1c1f7c4148b2186e89cdf7f0ce