H29修学旅行01
出発式の様子です。
元気に行ってきます!


出発式の様子です。
元気に行ってきます!


図工の「ちきゅうからのおくりもの」の学習で,雷電山へ行きました。
雷電山に落ちている落ち葉や枝,木の実などをつかって素敵な作品を作ることができました。






4年生の校外学習で足利学校へ行ってきました。
まず、論語の素読を行いました。正座をして、みんな真剣に論語を読みました。
そのあとはクイズラリーで足利学校の中を巡りました。
足利の大切な文化遺産に触れることができた良い時間になりました。





11月9・10日に4年生は太平少年自然の家へ宿泊学習へ行ってきました。
電車に乗って、大平下駅まで行きました。大中寺では七不思議の話に真剣に話を聞いていました。
そこからの謙信平への登山では重い荷物を背負いながら、みんな頑張って登っていました。
自然の家では、杉板写真飾りを作ったり、星を見たり、焼きそばを作ったりしました。
初めての宿泊学習で、緊張しながら、みんなで協力してたくさんの経験をすることができました。
11/08(水)
3年生はアキレス工場に見学に行きました。長ぐつや上履きなどがどのようにできるかを工場の方に丁寧に教えていただきながら学ぶことができました。
工場見学後織姫山から足利市内を見下ろし,ばんな寺を経由して戻ってきました。
歩く距離も長く,疲れも見られましたがどの場面でも一生懸命で,みんなと協力する3年生の姿を見ることができました。

