2022年6月21日 (火)

6月21日(火) 5年生海浜宿泊学習1日目

 今日から2泊3日で5年生は茨城県鉾田市の栃木海浜自然の家に宿泊学習に出かけます。8時過ぎには出発式を行い、8時20分に予定通りバスで出発しました。

982e8b84fb80471884bae1b6d06ad197

海浜自然の家に到着しました。

2e15ebc1eab54286ad1a1ff3c09557ae

C19caa94fd7946b4b6ff7ed42ac872df

 泊まるのはこのロッジです!中はこんな感じ。自分たちでシーツを取りに行って布団の用意もします。みんなと寝るの、楽しみですね❗️

36b7787f45f546c682d12fb11bba7aa5

 お昼のカレーを食べて🍛

次は何かな? ポセイドンのメッセージです!

館内のいたるところに隠された古代文字を探してメッセージを読み解きます。みんな協力して楽しく活動できています。

5b84101e71314644817cca732d0d4945

周り終わりましたー♪

お夕飯の後は、ナイトハイクがあります!

みんな元気いっぱいで活動しています!

2022年6月 7日 (火)

6月7日(火) スマイルマーケット準備始まる

 東山小学校では、6月29日にスマイルマーケットを予定しています。5月から、少しずつ縦割り班の活動を始めているところですが、いよいよゲームの準備が始まりました。

Acdce4fdbd3040d4917a81e687255d61

E6e105a51f4d4ceaba060eaf0003a596

2cf62e1d5fe44af5bfbc307bf8c7bc43

Cb8339cb80394345a64ff09f887c9537

 1年生から6年生までのそれぞれが、役割を決めて準備を始めます。看板を作る子、ゲームの準備をする子、ルールの説明書を作る子など、手分けして進めていました。

5d1ec40885ef408cbb02e67e3fcb0040

026a8d89dbe944da87962af6f863df4d

Ac20f95f687541c2ade4f85b3b3a648f

 近くなりましたら詳しいご案内をいたしますが、時間で区切っての公開となります。ご協力をお願いするとともに、ぜひ一緒に楽しんでいただければと思います。

2022年5月30日 (月)

5月30日(月) 4年生クリーンセンター見学

 4年生は社会科の学習で、足利市の勉強をします。生活に必要な水道やゴミの処理、安全を守る警察や消防の仕事など、身近な事柄が多いので子どもたちも興味を持って学習します。

6b80a03aa6804398824e4165327a4e2a

Dc444b9d0ba542c6907977d84c1d2737

Db95727a77ef4c1580e0d4dbfc63cc5e

C9079813f1834700a057e23727efb626

 家の近くに自分たちが出したゴミが集められ、クリーンセンターに運ばれてどのように処理されるのかが実際に見て分かりました。みんな身を乗り出すように熱心に見学していました。

  

 

2022年5月20日 (金)

5月20日(金) 宇都宮遠足 3年生

 3年生の遠足は宇都宮方面です。8:30にバス2台で出発しました。

8bcfde8b7823455c83a2921da712d08b

9:20に着きました。

9c04b37647c84dc789540432b0d9e9ce

Deeb45624b504c55a28cce116f2a14f8

02c123efb7b4411b820112dce684c8f3

地震メカニズムについて

21f8db28a56a4c9cad218aea551429d8

F7fdfa72d64f47f88a178db9772a4eea

631c5aed73c6463f8408a22a6d9144b3

C10f647e2d3843998fee5df0caef5e1a

37819379d6174cbdab8202340679e7e0

0013fc0492554a62ad8c9f6fd602d65b

Df5023e567bd4f49a7fd716a511086a3

C252fd47f89e48e5a4b05ff8b2200405

7a655bba8de9460ea7bc651e6f92a950

3c16c50125c84d51aa5d8e29ab31f2dc

59dfc1c93e7c49efa23b634aa81dea78

 大空間に圧倒されますね。きょうは気温が高いので、この中は気持ちよさそうですが実際はどうなのでしょう?

15:40の帰着予定です。

2022年5月19日 (木)

5月19日(木) 日光遠足 4年生

 4年生の遠足は日光方面です。きょうは気持ちの良い晴天で、日光もキラキラでしょう!

78d45bea2eb344dcbd95e8add0a48dec

バスの中では、みんなが考えた日光クイズで予習をしています。戦場ヶ原クイズ、華厳の滝クイズ、いろは坂クイズ、中禅寺湖クイズなど、楽しく工夫したクイズで盛り上がっています。

2d504df895864ab1bb49fa373219a133

5ad9bb77474f4a7aa300d45bc6e5c412

遊歩道ハイキングです。新緑、川のせせらぎ、最高です。

C369bda2ff8546a7918573d3d34aae51

567de3754f3e477e9d574383d2ca2d1b

66e847afca8747f1a03b4e0aa23369fa

0f9cd15ff1664052976b5c4e5f178c77

2905f08d604141c78bf2400d3ab7471a

 午後は日光市内に降りて東照宮を見学して帰ります。

学校帰着予定は16:30です。30分以上前後しそうな場合はメールでお知らせします。