2019年10月 3日 (木)

スマイルマーケット準備② 1002

いよいよ本格的な準備が始まりました。6年生をリーダーに縦割りで活動する姿が、本校の合言葉「みんな仲良し」にぴったりです。

Img_2806

Img_2807

Img_2808

Img_2809

Img_2810

Img_2811

Img_2812

Img_2813

Img_2814_2

Img_2815

Img_2816

Img_2818

Img_2819

Img_2820

Img_2821

Img_2822

Img_2823

Img_2824

Img_2825

Img_2826

Img_2827

Img_2828

Img_2830

Img_2835

2019年10月 2日 (水)

4年生 盲導犬体験 1001

ガッツの会のみなさんのご協力をいただき、4年生が福祉についての学習の一環として盲導犬体験をさせていただきました。貴重な体験となりました。

Img_2789

Img_2790

Img_2793

Img_2792

Img_2797

2019年9月27日 (金)

読み聞かせ活動 0927

毎週金曜日は読み聞かせボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせ活動です。今日は5・6年生です。毎回子どもたちの様子を見ると楽しそうです。

Img_2760

Img_2761

Img_2762

Img_2763

Img_2764

Img_2765

5年生総合的な学習の時間 0926

一番学習効果があがるのは、学んだことを人に説明するときと言われています。

5年生が来年からクラブ活動が始まる3年生向けに、クラブ活動のプレゼンを行いました。なかなか立派な発表でした。3年生は目を輝かせながらメモを取って聞いていました。クラブのイメージがつかめたかな?

Img_2757_4

Img_2747

Img_2748

Img_2749

Img_2750

Img_2751

Img_2752

Img_2753

Img_2754

Img_2755

Img_2756






2019年9月26日 (木)

スマイルマーケット準備 0926

登校指導をしていると1年生が「校長先生、今日スマイルマーケットの準備があるんだよ~。楽しみだなあ。」と話しかけてきました。「そうなんだね。楽しみなんだね。」と答えると、ニコニコしながら学校へ向かって行きました。毎日、楽しそうに登校してくる子どもたちの笑顔を見ていると、こちらもうれしくなってきます。ありがたいことです。

1年生も楽しみにしているスマイルマーケットの1回目の準備が始まりました。縦割り班で6年生を中心に話し合ったり作業したりする姿が見られました。

Img_2727

Img_2728

Img_2729

Img_2730

Img_2731

Img_2732

Img_2733

Img_2734

Img_2735

Img_2736

Img_2737

Img_2738

Img_2739

Img_2740

Img_2741

Img_2742

Img_2743

Img_2744

Img_2745

Img_2746