« 講話朝会 | メイン | 4年 校外学習 »

2016年6月22日 (水)

食育(足利で昔から食べられているもの)

栄養教諭の大畠先生をお迎えして、

足利に伝わる料理について、

作り方や食べられている理由を

栄養、地域性などからお話をいただきました。

「けんちんじる」は、地元や近郊でとれる食材で作られ、

また織物の街である足利の人々が、忙しい中でもすぐに食べられ、

栄養のバランスも良いことから、昔から食べられていたメニューだということが

分かりました。

その他の食べ物についても、子どもたちからたくさんのメニューが

出てきました。

地元の食材や食事について、これからも勉強していきたいと思いました。

Img_0679

Img_0682