今日は避難訓練を実施しました。
今日は、今年度最初の避難訓練を実施しました。
学校に不審者が侵入した想定での、防犯訓練です。

不審者が侵入する予定の2年2組では、いきなりだとびっくりしすぎてしまうので、あらかじめ説明がありました。

担任の先生とも、しっかり打ち合わせをします。

物音に気づいた担任は、ベランダから児童を逃し、机を使って、侵入を防ぎます。

隣の教室に避難した児童は、隣の担任と一緒に校庭に避難します。

他の学年の児童も、放送を聞いて避難します。

避難はとても素早くできました。

全校が避難した後、警察官のかたから、「いかのおすし」の話を聞きました。
みな真剣に聞いていました。

足利市のお花を生産している団体様から、小中学校へとトルコキキョウをたくさんいただきました。
昇降口や各教室に飾りました。とても華やかです。ありがとうございました🌼❤️


コメント