校内読書週間 おすすめ本の紹介コーナー
図書館の廊下に、先生方のお勧め本コーナーができています。○○先生はこんな本をすすめているのか、自分の好みとはちょっぴり違った本も手にとってもらえたらいいと思います。







図書館の廊下に、先生方のお勧め本コーナーができています。○○先生はこんな本をすすめているのか、自分の好みとはちょっぴり違った本も手にとってもらえたらいいと思います。







今日の朝の読み聞かせもスペシャルでした。
1年1組 図書委員

2年1組 図書委員

2年2組 図書委員

3年1組 青山先生

5年1組 清水教頭先生

6年1組 村山校長先生

今日から9日の金曜日まで校内読書週間です。図書委員会を中心に様々な企画で、読書活動をすすめていきます。
★その1 担任以外の職員による朝の読み聞かせ
5年2組 清水教頭先生

3年2組 青山先生

2年2組 村山校長先生

今日の両毛新聞に大きく掲載していただきました。

わたらせテレビの取材も入りましたので、ニュースでご覧になってください。
9月より 資源物回収の収益金を、改造した図書館に充てさせていただこうと協力を呼びかけているところですが、10月の回収日にこんなに集まりました。

学校だよりでもお知らせしましたように、毎月最終火曜日の午後、業者に引き取りに来ていただいております。子どもが持ってこられないような大物が出ましたら、お手数ですが車で搬入ください。その際は、学校職員へ一声おかけください。


11月の回収日は11月27日(火)を予定しております。よろしくお願いします。