東京遠足No.2

スカイツリーの見学をしました。富士山は残念ながら見られませんでしたが、
東京の様子を一望できました。

スカイツリーの見学をしました。富士山は残念ながら見られませんでしたが、
東京の様子を一望できました。
バスは蓮田SAを出て,首都高速を移動中です。
バスレクをしながら楽しく過ごしています。

11/15(火)![]()
足利学校に論語の素読体験に行きました。
ちょうどイチョウの葉が色づき,彩りを増した南庭園の見える『方丈』にて,講師の先生から講話をいただきました。

いつもと違う雰囲気に,子どもたちは終始緊張した表情でした。

約30分間のお話のなかには,『中庸』という何事にもほどほど(適量)がよい,偏りがないようにするのがよいというお言葉がありました。

最後にクイズラリーをしながら,敷地内を巡り日本遺産を味わうことができました。



本日は、PTAバザーが開催されました。
お客さんも大勢来てくださって、
買い物をされていました。
バザーを企画、運営してくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
11月7・8日![]()
太平少年自然の家へ宿泊学習へ行きました。


初めての泊まりということで,この日を楽しみにしていた子どもたちの思いが強かったからか,天候にも恵まれ,一人の脱落者なく元気に過ごすことができました。


公共機関と徒歩のみでの移動だったので,険しい山道に苦労していましたが,「足元に気をつけてね。」「もう少しだよ。」「焦らず行こうね。」などと互いに声を掛け合いながら歩みを進めていました。
自然のよさだけでなく,友達のよさを感じることのできた2日間になりました。