※※※PTAバザーのお知らせ※※※
日時:平成28年11月13日(日) 10:00-12:00
会場:東山小学校 体育館
※体育館内は土足禁止です。上履き(スリッパなど)をご持参ください。
日時:平成28年11月13日(日) 10:00-12:00
会場:東山小学校 体育館
※体育館内は土足禁止です。上履き(スリッパなど)をご持参ください。
10月29日(土)になかよしジャンボリーが行われました。
スマイルマーケットでは,子どもたちが協力して店番をしたり,買い物に行ったりして楽しみました。

らいでん横丁では,PTAの方々が出店するテントで,お昼を食べたり遊んだりしました。


今年のなかよしジャンボリーも,大盛況でした。





10月27日(木)、2年生が町探検に行ってきました。
子どもが行ってみたい様々なお店や施設に行き、働く姿を見たり、お店や施設の様子を見たり、インタビューをしてきました。はじめて知ることがたくさんあり、子どもたちは目がキラキラとしていました。
引率をしてくださったボランティアの方々、また町探検にご協力してくださったお店や施設の方々、ありがとうございました。
10/26(水)![]()
社会科の学習で,南部クリーンセンターに見学に行きました。

ごみがどのように処理されているかだけでなく,ごみが増やさない工夫や環境への影響など,分かりやすく説明を受けました。

その後,クラス毎に各ゴミステーションから回収されたごみをどのように分別する様子を見せていただきました。


子どもたちはいつも以上に真剣に見学をしたりメモをとったりして,
『ごみを出すのは簡単だ』
という言葉を聞き,はっとする様子も見られました。
今後,日常的に出るごみをどのように処分したたらいいのか,自分ができる『3R』は何かを子どもたちが考えるよい機会となりました。



英会話の授業でハロウィンパーティをやりました。
家から持ってきた衣装や学校の小物を使って仮装し,ハロウィンの紙芝居を聞いたりゲームをしたりと楽しく活動することができました。
授業の最後に「Trick or Treat」と言うと,先生からプレゼントがもらえて子どもたちは大喜びでした。