4月24日(日) 臨海宿泊学習3日目午後
今日の午前中の活動は、海浜探検サイクリングです。
施設の中だけでなく、海岸にもポイントが設置されています。
困難を乗り越え終了しました!


お昼のおうどんを食べています♪



13:45 海浜自然の家を出発しました。足利へ帰ります。
今日の午前中の活動は、海浜探検サイクリングです。
施設の中だけでなく、海岸にもポイントが設置されています。
困難を乗り越え終了しました!


お昼のおうどんを食べています♪



13:45 海浜自然の家を出発しました。足利へ帰ります。
23日の夕食、入浴が済み、家族へのお手紙書きの時間です。
みな元気で真剣に書いています。




夜の班長会議が始まりました。






この後は、予定どおり夕方帰ります。
帰着時間が30分以上ずれる場合には、メールでお知らせします。
2日目も天気が良く、子どもたちは朝4時過ぎから起きていました・・・
これから朝の海岸散歩です。


海岸散歩が終わり、朝食です。子どもたちは全員元気いっぱいです。
午前中の活動、渚活動と砂の造形が無事終わり、昼食です。

昼食後は、塩作りです。

薪に火をつけ、汲んできた海の水を煮詰めて作ります。美味しい塩ができました。子どもたち、けっこう疲れてきました!

2日目の夜、ゆっくり休みましょうね・・・
6年生は、10時過ぎに栃木海浜自然の家に到着し、元気に館内での活動を行いました。
オリエンテーションホールで、館内の説明を受けます。



海の見える食堂で、ランチです。






夕食です。
これから楽しい夜(?)が始まります! ではまたあした!
雲一つない晴天の今朝、6年生が宿泊学習に出発しました!
やっと、やっと、「行ってきます!」を聞くことができました。




出発の会をして、荷物をトランクに積み、バスに乗り込みます。見送りに来てくださった保護者の方々に手を振りながら、全員元気に出発しました。
きょうは海もキラキラしていることでしょう。
海浜自然の家への到着予定は10:00過ぎごろです。きょうは館内オリエンテーリングと
、野外アスレチック、スポーツ館活動の予定です。