« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月30日 (水)

10月30日(水)10月の講話・表彰集会

Img_0824

Img_0830

Img_0833

Img_0835

 10月30日(水)の昼に、体育館において10月の講話・表彰集会が行われました。

 今回の校長講話では、足利の書家・詩人の相田みつを生誕100周年にちなんだ紹介と、阪神淡路大震災の被災者たちの心の支えとなった話、おすすめの詩4作の紹介等を行いました。

 次に、表彰集会では、歯と口のポスター・標語、よい歯の保持者、足利の花火ポスター、市内陸上記録会、足利教育祭学校書道展等、多くの児童が表彰されました。どの児童も、立派な態度で賞状を受け取りました。東山小の児童たちが、いろいろな場で活躍していることがとても嬉しい表彰集会となりました。

2024年10月29日 (火)

10月29日(火)5年 英語チャレンジDAY

Img_1842

Img_1846

Img_1841

Img_1847

Img_1853

 10月29日(火)の2~6校時に、5年生が、足利市内のALTの英語の先生方をお招きして「英語チャレンジDAY]を実施しました。これは、一日の5コマの全てで英語学習を行うという特色ある足利市の教育活動です。

 なるべく日常生活で活用できる英会話力を身に付けようというねらいがあります。4校時の食堂での活動を参観したところ、各グループでパン屋、文房具店、アイスクリーム店、ハンバーガー店など、いろいろなお店を開き、実際にドル紙幣を使ったALTや東山小の先生方をお客に見立てて、英語でやりとりしながら、商品を売ったり、お金の出納を行ったり、「英語版お店屋さん」を催していました。

 客を呼び込んだり、値段の交渉をしたり、商品の宣伝をしたりと、どのグループのお店も、売り上げを競って盛り上がっていました。

 実生活で役立つ英会話や日常での英語のあいさつなど、英会話学習の発展学習として、とても楽しい内容でした。

2024年10月22日 (火)

10月19日(土)東山小運動会

Img_1711

Img_1758

Img_1745

Img_1771

Img_1731

Img_1798

Img_1808

 10月19日(土)に、秋晴れの下、東山小学校の令和6年度の運動会がスローガン「全力で 勝利を目指そう 東山五輪」を掲げて、開催されました。

 前日の予報では、曇り、朝のうち小雨でしたが、開会式前には晴れ上がり、絶好の運動会日和となりました。

 低中高の各ブロックごとに、表現のダンスと団体競技を行いました。

 また、全員が、学年毎に個人走を行い、代表選手による、男女別の赤白対抗選抜リレーで、最後まで優勝を争いました。今年は、白組が優勝しました。

 半日開催でしたが、保護者、ご来賓、地域の皆様に児童たちの元気な姿を応援していただけ、練習よりも何倍も意欲的で活気に満ちた姿に、一人一人の達成感が感じられたよい運動会となりました。ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

2024年10月17日 (木)

10月17日(木) 2年 教育実習生研究授業

Img_1705

Img_1704

 10月17日(木)の5校時に、2年生の国語の時間に、教育実習生の研究授業が行われました。

 3週間の教育実習の最後のまとめとして、校内の先生方にも授業を参観していただいて、国語の漢字の読み方についての学習を子供たちに、丁寧に行っていました。

 改めて学ばされたのは、子供たちの分かりたい、発表したい、もっと知りたいという意欲的な学習に取り組む姿でした。そして、実習の先生の説明を真剣に聞き、先生と児童の両方で授業を創り上げていく姿でした。    

 3週間の長いようで短い教育実習に取り組んできたH先生の真面目で直向きな姿に、初心を思い出し、学ぶところが多くあった研究授業でした。

 この母校での教育実習の経験を、今後の教職への道にぜひ生かしていってください。

10月17日(木) 5,6年 雷電ソーラン練習風景

Img_1701

Img_1700

Img_1699

Img_1698

 10月17日(木)の3校時に、5,6年生が運動会の集団表現の「雷電ソーラン~東山五輪ver~」の仕上げの練習を行っていました。

 いよいよ本番を土曜日に控え、はっぴとハチマキも本番用の衣装をまとい、「ヤーッ」「ソーランン、ソーラン」「ハイ,ハイ」「どっこいしょ、どっこいしょ」等のかけ声にも、気合いが入ってきました。

 本番では、下級生や保護者の方々に、高学年の一生懸命に踊る勇姿を見ていただき、皆に元気を運んでほしいです。

2024年10月11日 (金)

10月11日(金)3,4年 運動会のダンスの練習

Img_1694

Img_1696

Img_1695

Img_1697

 10月11日(金)の2校時に、3,4年生が運動会のダンスである「よっちょれ」を秋晴れの校庭で、元気に踊っていました。

 今回からは、鳴子を手にして、本格的なフォーメーションの動きにも慣れてきた様子でした。いよいよ全体練習も始まり、どの児童も意欲満々で、はつらつとした表情で踊っていました。

10月11日(金)1,2年 朝の読み聞かせ(おはなしコロリン)

Img_1689

Img_1692

Img_1693

 10月11日(金)の朝の読み聞かせ活動として、低学年の1,2年生のクラスには、3名の昔話の語りべの方がお見えになりました。足利市内で活動されている「おはなしコロリン」のボランティアさんたちです。

 儀式として、ろうそくに火を灯し、そのろうそくの火が灯っているひとときに、お話の世界に子どもたちを誘っていきます。

 今回は、運動会の全体練習の前の朝の活動で、少し慌ただしい中で、落ち着いて聞き入っていたのか、少々不安でしたが、今後とも東山小の子どもたちのために、よろしくご支援願います。

2024年10月10日 (木)

10月10日(木)足利地区小学生陸上記録会

Img_1687

Img_1688

 10月10日(木)に、第61回足利地区小学生陸上記録会が、足利市の陸上競技場で開催されました。

 今日まで、約1か月間、放課後の練習が可能な日を利用して、4年生以上の希望者がコツコツと練習を積み重ねてきました。

 当日は、5,6年生の代表選手16名が、それぞれの種目に堂々とした姿で出場し、自己ベストを目指して、東山小の代表として、走り、跳び、投げていました。

 結果も、昨年度以上に入賞した種目が多く、練習の成果を十分に発揮する姿が多く見られ、立派でした。この陸上記録会に学校の代表選手として出場できた経験を大きな自信にして、これからの学校生活でもいろいろな場面で活躍していってほしいと思います。

 東山小陸上部の代表選手の皆さん、本日はお疲れ様でした。

2024年10月 9日 (水)

10月9日(水) 陸上部壮行会

Img_0532

Img_0535

Img_0536

Img_0543

Img_0546

 10月9日(水)の昼の集会で明日の市内小学生陸上記録会の代表選手の壮行会を体育館で行いました。今年度は、男子8名、女子8名の総勢16名の児童が、陸上部員の代表選手として、10月10日(木)の市内22校が参加する小学生陸上記録会に出場します。

 4年生以上の陸上部員の代表として、選ばれなかった仲間の分まで、東山小の代表としての自覚と誇りをもって、自己新記録を目指して精一杯頑張ってきてほしいと思います。

 また、4,5年生は来年度もぜひ、陸上部に入部して、今年以上の自分を目指して努力を続けてほしいと思います。

 

10月9日(水)3年社会科 アキレス工場出前授業

Img_1649

Img_1648

Img_1650

 10月9日(水)の3,4校時に、3年生は社会科の出前授業として、足利市内の有名なアキレスの工場の方々を講師にお招きして、アキレス工場で上履きやスポーツシューズなどを生産する手順や仕組みを、映像や図示、実物などで、詳しく説明していただきました。

 特に小学生には、運動会シーズンになると、テレビ番組でも取り上げられる有名な「瞬足」の実物を展示していただき、実際に触りながら説明をしていただきました。

 子供たちは、真剣にメモを取りながら、担当者の説明を聞き、興味津々でした。地元の企業の方々が小学校に出向いて、実物を見せていただきながら、研究開発の過程や大量生産の仕組みを教えていただけた貴重な学習の機会でした。4名の講師の担当者の皆さん、大変ありがとうございました。