« 2025年4月 | メイン

2025年5月

2025年5月 7日 (水)

5月7日(水) 1年 交通安全教室

Img_2272

Img_2271

 5月7日(水)の3校時に、1年生は県の交通安全協会より講師派遣事業マロニエ号による「交通安全教室」を開きました。

 今回のねらいは、新入児童の1年生が、新しい通学路における登下校中に、交通安全意識を高め、交通ルールを正しく理解するというものでした。

 当日は、2名の講師の方をお招きして、画像を見ながら、信号機の正しい見方や横断歩道の安全な渡り方などを、真剣な表情で、講師の質問にも皆、しっかりと応答しながら、聞き入っていました。

 早速、今日の下校時から、教わったことを思い出しながら、安全な登下校をより一層心がけてほしいと思います。

2025年5月 2日 (金)

5月2日(金)第1回避難訓練

Img_1910

Img_1913

Img_1920

Img_1925

Img_1930

 5月2日(金)の2校時に、第1回避難訓練を行いました。今回は、理科室より出火した火災による避難を訓練しました。

 当日は、足利中央消防署より3名の署員の方々が、避難の様子へのご助言、消火訓練のご指導、放水作業の様子を見せていただき、最後に消火器の使い方を実技指導していただきました。

 天候が心配でしたが、命を守る大切な学習が、無事にできました。日頃から、自分の命は自分で守る気持ちや行動を今後も継続して指導していきたいと考えています。