6月24日(火) 6月の人権集会
6月24日(火)の1校時に、東山小体育館で、6月の人権集会を実施しました。東山小では、みんななかよしの学校づくりのために、人権教育を大切にしています。
その一環として、6月と12月の年に2回、人権集会を実施しています。6月の人権集会では、足利市の人権擁護委員の方々をお招きして「人権教室」を開催しています。
今年度もお忙しい中、8名の人権擁護委員さんが来校され、本校児童のために人権教育啓発活動を行ってくださいました。
今回は、アニメーションの動画で学校内で起こりやすいいじめ問題について、丁寧に教えていただきました。また、後半は、紙芝居絵本「いきる のびる ちから」を使って、歌を手話付きで全員で元気に歌いました。
人権擁護委員の村山先生のギターと本校教員の小倉先生のギターによるセッションに、児童からも大きな拍手が沸き起こり、とても盛り上がった全員での合唱となりました。
コメント