図書館ボランティアさん
研修会後、自分の時間のあるときに ボランティアルームに来て作業をしてくださっています。本時も、6名のボランティアさんがパネルサインづくりをやってくださいました!ありがとうございます!大改造まであと1ヶ月です!



研修会後、自分の時間のあるときに ボランティアルームに来て作業をしてくださっています。本時も、6名のボランティアさんがパネルサインづくりをやってくださいました!ありがとうございます!大改造まであと1ヶ月です!



献立 バターロールパン ちくわのいそべあげ わかめうどん 洋なしのコンポート 牛乳 617Kcal

今日で4年生との会食も終わりました。明日から3年1組におじゃまします!
男女共同参画週間事業啓発標語 入選 6-1安達弘喜さん

第56回足利地区小学校体操競技記録会 男子跳び箱第7位 北川陽大さん

優秀賞 6年2組 松島菜月さん 6年2組 田部井涼さん


東山TwinRaysのみなさんです。賞状やカップ 準優勝旗 など たくさんありました。すごいです!!!




今日は6校時にクラブ活動がありました。いくつか紹介します。
野外活動・球技クラブは、プールで活動していました。今日は最高のプール日和でしたね。ウオーミングアップの「第359回 東山小学校 バナナ鬼大会」がとても楽しそうでした!



料理・手芸クラブは、手芸をやっていました。材料をいっぱいもってきて、みんな張り切っていました。何ができるのか楽しみです。



理科・園芸クラブ スライムづくりです。材料を混ぜ合わせて、スライムができていくのを見ると確かに実験ですが、みんな楽しそうです。



献立 ご飯 和風ハンバーグ ポテトスープ ツナサラダ 牛乳 714Kcal
献立一口メモ:英語でジャガイモのことをポテトと言います。給食では主に男爵(だんしゃく)いもを使います。男爵いもは、明治時代にアメリカから日本へ持ち込んだ人が、川田男爵という人だったため、男爵いもと言われるようになりました。
