« 2024年4月 | メイン

2024年5月

2024年5月20日 (月)

5月17日(金)1年生遠足 桐生が岡公園

Dscn0233

Dscn0203_2

Dscn0238

Dscn0270

Dscn0267

 5月17日(金)に、1年生は、桐生市の桐生が岡公園への遠足に行ってきました。

当日は、昨日の雨模様から快晴の天候になり、夏日の日差しが降り注ぐ中、元気の出かけました。

 メリーゴーランドなどの乗り物に乗ったり、動物園でキリンやニホンザルを始め、いろいろな動物を見学したりと、とても楽しい遠足になりました。

 家族で行ったことがある桐生が岡公園も、児童にとっては、友達と協力しながら活動する遠足は、また違った楽しさや喜びがあったようです。

5月16日(木)2年生遠足 華蔵寺公園

Dscn0208

Dscn0203

Dscn0158_2

Dscn0169

Dscn0213

 5月16日(木)に、2年生は群馬県伊勢崎市にある遊園地の華蔵寺公園に、遠足に行ってきました。当日は、朝から小雨模様だったため、遊園地での行動開始が少し遅れたり、前半は運行していなかった乗り物もあったりして、計画通りの活動が難しかったそうです。

 それでも児童は、班別行動の中で、友達と協力し合いながら、楽しくいろいろな乗り物に乗れたそうです。

 昼食のお弁当は、屋根付きテントの下で、他校の児童と場所を譲り合いながら、美味しそうにいただけたそうです。

 大きなけがやトラブルもなく、楽しく思い出に残る遠足が実施できました。

2024年5月16日 (木)

5月16日(木)5,6年生 プール清掃

 

Img_1315

Img_1314

 5月16日(木)に、東山小のプール清掃を行いました。伝統的に高学年の5,6年生が全校児童のためにプール開きの前にシーズンオフで汚れたプールをきれいにしています。

 1,2校時は6年生が、3,4校時は5年生が、それぞれの役割をしっかりと果たして、きれいに清掃してくれました。アメンボやゲンゴロウに歓声をあげながら、みんな笑顔で頑張っていました。プール開きの6月が、今から待ち遠しそうな様子でした。頼りになる高学年の5,6年生の皆さん、ありがとうございました。

2024年5月15日 (水)

5月15日(水) 児童集会(スマイルマーケットの紹介)

Img_1308

Img_1309

Img_1310

 5月15日(水)の昼休みの前に、体育館において児童集会を開きました。今回は、東山小の伝統的な児童集会である「スマイルマーケット」についての内容についての紹介でした。

 企画委員会の5,6年生が、授業形式で教師役と児童役に分かれ、児童役が質問して、それに教師役が答える形で、1,2年生にも分かるように、スマイルマーケット集会について紹介しました。

 実際に行われるのは、6月12日(水)の1~4校時に、学校公開の形で、保護者や地域の方々にも来校していただく中で、縦割りのスマイル班が20グループが20ブース、PTAの役員の方々が2ブースで、合計22ブースのゲーム形式の催しを計画して、運営します。

 それぞれの縦割り班では、前半と後半に分かれて、ブースの店番と各ブースへ出かけるお客に分かれます。ゲームの運営やゲームへの客としての参加を通して、異学年齢の仲間との協力や大人を含めた地域の様々な人々とのふれあい、交流を通して、キャリア学習でのねらいも育んでいきます。

 児童の主体的な活動が成功するように、教職員を始め、PTA役員の皆様、保護者の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

2024年5月14日 (火)

5月14日(火)4,5年生 出前コンサート(伝統音楽)

 Img_1275

Img_1278

Img_1291

Img_1285

Img_1298

Img_1304

 5月14日(火)の5校時に、体育館において4,5年生を対象にした令和6年度出前コンサートが行われました。

 今年度は、日本の伝統文化音楽で、地元足利市内で活動している「足利八木節連合会」と「和太鼓集団黎明座」の方々が演奏してくださいました。

 八木節では、足利に古くから受け継がれている生の演奏を聴き、また演奏に合わせて踊る姿も披露していただきました。その後は、実際に太鼓や鐘をたたかせてもらったり、踊り方を教えていただいたりする体験をさせていただきました。皆、楽しそうに踊っていました。

 次に、黎明座の和太鼓では、迫力のある演奏を身体全体で体感しながら聴かせていただきました。また、和太鼓のリズムに合わせて手拍子をとり、皆、リズムに乗って演奏を味わっていました。

 その後、4,5年生それぞれの希望者から選ばれた3名、3名の代表者6名が、実際に和太鼓を打つ体験をさせていただき、皆で手拍子をして盛り上げました。

 足利八木節連合会の皆様、和太鼓集団黎明座の皆様、本日は東山小の4,5年生のために出前コンサートにお越しいただき、貴重な演奏の音楽鑑賞と、演奏体験、踊りの体験等をさせていただき、本当にありがとうございました。児童にとって、貴重な体験ができたことと思います。

2024年5月13日 (月)

5月10日(金) 3年 館林市方面の遠足

Dsc01697

Dsc01734

Dsc01709

P1170089

P1170102

P1170088

 5月10日(金)に、3年生は館林市にある「向井千秋記念子ども科学館」と「つつじが岡公園」への遠足に行きました。当日は、昨日の雨がうそのような快晴に恵まれ、3年生一同は元気に学校を出発して行きました。

 つつじが岡公園では、アスレチック体験が十分にできて、どの子もとても楽しく元気に活動できたそうです。

 また、向井千秋記念子ども科学館では、科学に関係した体験活動やプラネタリウム見学など、興味を持って体験学習が行えたようです。

 班別行動もしっかりと行え、中学年生になって、一人一人が成長した姿を見せてくれた遠足になったようです。3年生での楽しいよい思い出ができましたね。

5月9日(木)4年 日光遠足

Img_0040

Img_0044

Img_0194

Img_0193

   5月9日(木)に、4年生は日光方面への遠足に行ってきました。

 出発時は、雨が降っていました。日光に到着した頃には、季節外れのみぞれ混じりの天候は回復しましたが、ハイキングコースがぬかるんでいたため、竜頭の滝付近での集合写真撮影の後は、予定を変更して魚と森の観察園見学を行いました。渓流にすむ淡水魚が実際に見られ、児童は興味を持って見学できたそうです。

 その後は、予定通りに、中禅寺湖畔のおみやげ屋で弁当を食べ、華厳の滝を見て、日光東照宮でのグループ見学を行いました。

 栃木県の誇る世界遺産でもある日光への遠足は、栃木県民として、小学校生活の楽しい思い出に残る学校行事になったことでしょう。

2024年5月10日 (金)

5月2日(木) 第1回避難訓練(火災)

Img_1259

Img_1262

Img_1267

Img_1269

 5月2日(木)の2校時に、今年度の第1回全校避難訓練を行いました。

 当日は、足利中央消防署より、3名の消防士の方が、本校の避難訓練のために来校いただき、丁寧に火災時における避難のしかたや大切な点を1年生から6年生まで、どの児童にも分かりやすく教えていただきました。

 実際の避難する様子も、とても真剣な態度で、集団で避難する時に心がける「お・か・し・も・ち」の合い言葉である『押さない、駆けない、しゃべらない、戻らない、近づかない』も、きちんと守られていました。

 素早く集合して、大切な話を聞いた後は、初期消火時の消火器の使い方を、先生方、6年児童のそれぞれの代表が、実技練習を行いました。

 火災や地震などのいざという時に、どのような行動をとればいいのか、命に関わる大切な学習を全校児童、全教職員で確認し、行うことができました。

2024年5月 1日 (水)

5月1日(水) 児童集会 1年生を迎える会

Img_1240

Img_1244

Img_1247

Img_1254

 5月1日(水)の2校時に、東山小の児童会主催による「1年生を迎える会」が体育館で開かれました。

 5,6年生の企画委員が中心になって、進行を行い、委員会活動の紹介や本校の主な児童集会の紹介、1年生を迎える歓迎の言葉を伝えました。

 次に、東山小学校についての〇✕クイズを、全校児童で楽しく行いました。1年生に、東山小のことを知ってもらうためのやさしめなクイズから、先生方も知らないようなマニアックなクイズまで、調べたことをクイズにしていました。

 校長先生のあいさつの後、最後に、全員で校歌を斉唱しました。1年生は、毎朝、朝の会で覚えた校歌を元気いっぱいに得意そうに歌う姿が、とてもすばらしかったです。また、全校児童で、校歌を斉唱する姿は、東山小の一員として、迎えられた喜びにあふれているようでした。