2024年9月26日 (木)

9月26日(木) 4年2組 図書館指導員による授業

Img_1605

Img_1606

Img_1608

 9月26日(木)の2校時に、4年2組の国語の授業において、足利市の図書館指導員の鈴木先生より、国語辞典と百科事典の違いや活用の仕方について、図書室で授業を行っていただきました。

 児童にいろいろな視点から、日常生活での知識や体験からの考えを聞き出したり、相互に問答を行うことで、百科事典の調べ方をポイントを示しながら学ばせていただいていました。

 今後、図書室での調べ学習で、百科事典が有効に活用できるためのきっかけとなる授業の様子でした。

9月25日(水)1,2年 運動会のダンス練習開始

Img_1585

Img_1586

 9月25日(水)の2校時に、1,2年生が校庭で元気いっぱいに運動会のダンスの練習を行っていました。「マスカット!」のかけ声を響かせながら、サークルになって、振り付けの練習をする姿は、皆いきいきとしていて、楽しそうでした。

 今週から、いよいよ秋らしい気候となり、運動会の練習も本格的にスタートしました。

2024年9月25日 (水)

9月25日(水)4年 社会科 防災学習講話

Img_1587

Img_1590

Img_1591

 9月25日(水)の3校時に、4年生の社会科における防災学習の一環として、足利市役所の危機管理課の菅さんを講師にお招きして、地震などの災害に備えた家庭生活での防災対策について学びました。

 4年生児童は、1,2組合同で、食堂において、映像教材や実際の防災設備や防災装置の写真等を画面上で見ながら、講師の菅さんの説明をメモを取りながら真剣に聞いていました。

 市役所の専門の担当の方から直接話を聞ける貴重な学習の機会をご提供いただき、本当にありがとうございました。講師の先生は、「お家の人たちにも伝えてね。」と、何度もご家庭への啓発も呼びかけていました。ぜひ児童の皆さん、夕食の団らんの話題にしてくださいね。

 市役所危機管理課の菅さん、本当にありがとうございました。

9月25日(水)6年 家庭科 ミシンボランティア支援

Img_1581

Img_1580

Img_1583

 9月25日(水)の1,2校時に、6年生の家庭科におけるナップザックづくりの学習支援のために足利市更生保護女性会の方々が、2度目のミシン操作のボランティアとして来校されました。

 今回は、6年1組の児童がご支援いただきました。前回に比べ、家庭科の担当教員もスムーズに授業を展開することができたようで、児童たちも手際よくナップザックの脇の部分の直線縫いを行っていました。

 お忙しい中、本校の6年生のためにご支援いただきました7名の足利市更生保護女性会の皆様、本当にありがとうございました。

 また、当日は、1年生への恒例の『手作りの匂い袋』もいただきました。匂い袋からは、富良野産のラベンダーの自然な花の香りが教室中に広がっていました。重ね重ね、ありがとうございます。

2024年9月20日 (金)

9月19日(木) 3年 クラブ活動見学会

Img_1547

Img_1555

Img_1558

Img_1562

  9月19日(木)の6校時に、3年生は来年度のために、4年生以上が行うクラブ活動の見学会を行いました。特別活動の一つとして行っているクラブ活動は、児童が希望調査を元に、毎年自分たちがやってみたい活動を立ち上げたり、昨年度まであった人気のあるクラブを継続したりできる自治的、自主的活動が可能な楽しい活動です。

 9つの各クラブを、3年生はメモを取りながら、「来年どのクラブに入ろうかな?」と目を輝かせながら巡回して、見学していました。

 それぞれのクラブでは、クラブ長を中心に、日頃の活動の内容を紹介したり、勧誘の言葉をかけたりして、3年生を出迎えていました。4年生以上の異学年集団での活動ですが、どのクラブも、とても生き生きと楽しそうに協力して活動している姿が印象的でした。