今日の給食0522
今日のメニュー:ハニーパン ほうれん草オムレツ チキンのトマトクリームシチュー もやしとコーンのサラダ 牛乳 741Kcal
今日は5年2組の2日目。毎回好きな食べ物やお菓子、家に帰ってやっていること、好きなことなどで盛り上がります。ある男子の話「好きな食べ物はマーボー豆腐。好きなお菓子は、杏仁豆腐」豆腐つながりで、今日もとっても楽しかったです。
4時間目に練習した『ソーラン節』をiPadで撮った動画を見ながら振り返りをしていました。当日はいい運動会になりそうです。
今日のメニュー:ハニーパン ほうれん草オムレツ チキンのトマトクリームシチュー もやしとコーンのサラダ 牛乳 741Kcal
今日は5年2組の2日目。毎回好きな食べ物やお菓子、家に帰ってやっていること、好きなことなどで盛り上がります。ある男子の話「好きな食べ物はマーボー豆腐。好きなお菓子は、杏仁豆腐」豆腐つながりで、今日もとっても楽しかったです。
4時間目に練習した『ソーラン節』をiPadで撮った動画を見ながら振り返りをしていました。当日はいい運動会になりそうです。
入場門 退場門が立ちました。運動会に向けて雰囲気が高まってきます。
22日(火)入場・開会式・閉会式の全体練習です。
熱中症対策のため、日陰での休憩・水分補給は欠かせません。
ごはん さといものそぼろに 焼き魚(ほっけ) こんぶ入りそくせきづけ 牛乳 606Kcal
今日から5年2組で一緒に食べています。「校長先生、おかわりしないんですか?」というやさしい声かけがうれしいです・・・。気持ちだけいただいております。
17日木曜日 児童会スマイル班で行う「スマイルつなひき」の練習が行われました。
6年生がリーダーシップを発揮して、入退場、競技、結果発表の確認をしました。1年生の敬老者へのあいさつも立派でした。
つなひきは、見ていて思わず力が入りますね。
全校児童のみなさんの名前と顔を早く覚えようと思い、6年1組から班ごとにおじゃまして、毎日給食を一緒に食べています。
今日のメニューは、カレーライス・くし付さつまあげ・こんにゃくサラダ・ヨーグルト・牛乳です。712Kcal。私は食べ過ぎに注意していますが・・・。子どもの勢いに押されて、ついつい・・・
5月15日火曜日、初めての全体練習です。入場行進とラジオ体操の隊形の確認です。初めての運動会となる1年生と最後の運動会になる6年生と、それぞれが真剣に取り組んでいました。