2024年12月 9日 (月)

12月9日(月)1,2年生活科「おもちゃランドへようこそ」

Img_1991

Img_1998

Img_2000

Img_2007

Img_2009

 12月9日(月)の1,2校時に、食堂において、1,2年生が生活科の学習の発展として、「おもちゃランドへようこそ!」という楽しいお店を企画して、開きました。

 2年生が生活科の学習で、ゴムの力などを利用して、動くおもちゃをいろいろと作成してきました。これを利用して、1年生を招待して、動くおもちゃのゲーム店を創意工夫しながら多数開店して、楽しませていました。

 今日まで、数週間にわたり、2年生は家で作った折り紙の景品やお店で使うダンボール箱などを、毎日毎日笑顔で、手に持って登校してきました。

 長い時間と手間暇をかけた各店のおもちゃのゲーム店は、それぞれに子どもらしい趣向が凝らしてあって、1年生は大喜びで楽しんでいました。

 昨年は、お客さんの側であった2年生が、今年はお店を運営する側に回って、成長した姿がとても感動的でした。これが、スマイルマーケットの出店につながっていく本校のよい伝統の一面にも感じられました。

 1年生も、2年生も笑顔がはじけて、楽しいおもちゃランドの催しが開催されていました。

2024年12月 5日 (木)

12月4日(水)校内人権週間 校長講話集会

Img_1051

Img_1057

 12月2日(月)から12月6日(金)は、東山小の校内人権週間です。

 東山小では、人権教育を大切にしてきた伝統があり、6月と12月の年間2回の校内人権週間を設けています。

 今回は、保護者の方と児童で一緒に人権標語を作成して、掲示したり、鑑賞し合ったりして、一人一人が人権の大切さについて学んでいます。また、昼の給食の時の校内放送では、人権作文の各学年の優秀作品を朗読してもらい、人権啓発に役立てています。

 12月4日(水)の昼の校長講話集会では、学校内での人権問題でもある「いじめのない学校を皆で作るためには」というテーマで昨年に続き、話をしました。

 相手を傷つける言葉は、人権を踏みにじる行為になること 自分がされて嫌な言動は相手にしないこと 学校生活で大切な3つのこと  もしいじめをされたり見かけたりしたら信頼できる大人に相談すること いじめをされたら一人で抱え込まないで という話をしました。

 どの児童にとっても学校生活が大切です。人権を大切に守れる学校を、これからも地域の皆さん、保護者の皆さんと協力しながら、児童一人一人に寄り添い、見守っていける学校を、教職員全員で目指していきます。

12月4日(水)東山小 持久走記録会

Img_1911

Img_1919

Img_1924

Img_1930

Img_1936

Img_1941

Img_1949

Img_1956

Img_1961

Img_1971

Img_1976

Img_1983

  12月4日(水)の午前中に、東山小学校では、恒例の校内持久走記録会を開催しました。

 当日は、風もなく暖かな小春日和の天候となりました。今日まで3週間、中休みや体育の時間などに、どの学年の児童も、自分なりに目標を立てて、こつこつと練習を重ねてきました。

 記録会では、3年女子、3年男子、4年女子、4年男子、1年女子、1年男子、2年女子、2年男子、5年女子、5年男子、6年女子、6年男子の順に、全12レースを実施しました。

 それぞれの学年のレースの時刻に合わせて、保護者の方々が大勢応援に来校され、声援と拍手で応援していただきました。

 児童は、一生懸命に自分なりの力を発揮して、出場選手全員が完走することができました。

 持久走は、得意な児童もいれば、あまり得意ではない児童もいますが、友達と競うばかりでなく、昨年の自分や練習時の自分と本番の自分を競わせるなど、自分との戦いでもあることを伝えました。また、これから寒くなる時期を迎えますが、元気に校庭や外で遊んで、体力を高められる東山小の子を目指してくださいと、お願いしました。

 持久走記録会までの間、保護者の皆様のご支援、ご協力、誠にありがとうございました。

2024年11月29日 (金)

11月29日(金) なかよしタイム(昼休み)

Img_1900

Img_1904

Img_1902

 11月29日(金)の昼休みは、縦割り清掃班によるなかよしタイムが行われました。

 秋晴れの下、少し冷たい風が吹いていましたが、全校児童が校庭いっぱいに広がって、高学年を中心に企画した遊びを、1~6年生が協力し合いながら、楽しそうに行っていました。

 定番は、ドッジボールとドロ警です。大長縄をみんなで跳ぶ班も目に止まりました。

 いつも感じるのは、低学年や中学年の下級生たちが、上級生と一緒に遊べることをとても楽しみにしている様子です。上級生は、自分が下級生の時に遊んでもらったことを思い出して、それを下級生に返しているかのようです。

 校庭中に笑顔と歓声があふれた、昼休みのすてきな「なかよしタイム」でした。

11月29日(金)よい子の作品展見学

Img_1896

Img_1893

Img_1887
Img_1892

 11月29日(金)の午前中に、東山小のなかよし学級では、足利市のよい子の作品展の展示作品を見学するために、足利市フラワーパークプラザへ市営バスを利用して出かけました。

 東山小の児童の作品は、それぞれが色彩感覚豊かで、一人一人が自分の思いや趣向を生かしたよい作品が展示されていました。一人一人は、自分の作品たちを嬉しそうに見つめていました。

 また、今年度は、同じ中学校区の桜小、三中、東山小の3校で、合同の作品「海の中の生き物たち」を制作して展示しました。小中の連携を取り入れた試みです。

  その他にも、市内各小中学校の素敵な作品が数多く展示してあり、あちらこちらで足を止めて、見入っていました。

 帰りは、近くのコンビニエンスストアで、お小遣いで買い物体験をして、帰ってきました。芸術の秋に、とてもよい作品鑑賞の見学に出かけることができました。