1,2年生 むかしのおもちゃであそぼう
1,2年生の生活科の授業で,お家の人と一緒に昔のおもちゃで遊びました。
お家の人にけんだま,羽根つき,お手玉,こま,竹馬,竹とんぼ,メンコ,あやとり,折り紙,おはじきなどの昔の遊びを教えてもらい,楽しい時間を過ごしました。
初めてやる遊びもあり,始めはなかなかうまくできませんでしたが,コツを教えて貰い楽しく遊ぶことができました。
1,2年生の生活科の授業で,お家の人と一緒に昔のおもちゃで遊びました。
お家の人にけんだま,羽根つき,お手玉,こま,竹馬,竹とんぼ,メンコ,あやとり,折り紙,おはじきなどの昔の遊びを教えてもらい,楽しい時間を過ごしました。
初めてやる遊びもあり,始めはなかなかうまくできませんでしたが,コツを教えて貰い楽しく遊ぶことができました。
11月16日に校外学習で、あしかがフラワーパークに行ってきました。
電車の乗り方の学習で、足利駅から富田駅の区間を電車に乗りました。
子どもたちは一人ひとり切符を買って、電車に乗りました。
みんな車窓からの足利の景色をじっくりと見ていました。
フラワーパークでは花の植え方を教わりました。フラワーパークの名人の話を真剣に
聞いていました。
そして、お買いものの学習もしました。何にしようかなとみんな悩みながら買っていました。
お天気にも恵まれ、充実した校外学習になりました。
10月27日(木)、2年生が町探検に行ってきました。
子どもが行ってみたい様々なお店や施設に行き、働く姿を見たり、お店や施設の様子を見たり、インタビューをしてきました。はじめて知ることがたくさんあり、子どもたちは目がキラキラとしていました。
引率をしてくださったボランティアの方々、また町探検にご協力してくださったお店や施設の方々、ありがとうございました。
10月19日(木)、足利市の健康増進課の方をゲストティーチャーに招き、「命の授業」を行いました。
「生まれてきてくれてありがとう」という紙芝居を見て、だっこ体験、沐浴体験、妊婦体験を行いました。子どもたちは、赤ちゃんの人形をやさしく洗ったり、妊婦シュミレーターの重さに驚いたりしていました。そこで、お母さんのたいへんさ、命の大切さなど、様々なことを学ぶことができました。学校公開で参観にいらしていた保護者の方にも参加していただき、心の温まる時間になりました。
2年生で育てていたさつまいもを収穫しました。
何個とれるかと予想してはじめたいもほりですが、
みんなの予想を超える100個以上のさつまいもが
とれました。大小様々ですが、子どもたちは、とても喜んでいました。
味見でみんなで少し食べましたが、甘くてすぐになくなりました。
残りは、あとでさつまいもパーティ―をする予定です。
10月5日(水)、2年生は伊勢崎市の華蔵寺公園へ遠足に行ってきました。
午前中は班ごとに遊園地の乗り物に乗りました。ジェットコースターに、
急流すべり、メリーゴーランド、観覧車など、様々な乗り物を楽しんでいました。
お昼には、作ってもらったおいしいお弁当を食べました。
午後は、公園でブランコやバードドームで色々な鳥を見ました。
みんな楽しい思い出が作れたようです。
2年生が捕まえたザリガニを飼いだして、1週間がたちました。
エサや隠れ家、水槽に入れるものなど、子どもたちで調べて工夫しています。
家庭での調べ学習やえさの用意など、ご家庭の皆様にもご協力していただいています。
様子をじっくり観察しながら、大切に育てています。
元気に育ってくれればと思います。
9月27日(火)、2年生の生活科の学習でザリガニとりを行いました。
子どもたちはとてもやる気を示し、エサやつりざおなどを持ってくる児童もいました。
前日に担任の下見では2~3匹しか見つからなかったのですが、子どもたちはすごいです。
捕まえたザリガニの数は15匹!予想を超えた数が捕れました。
これから、育て方をみんなで調べて、大切に育てていきます。
昨日、始業式を迎え、今日から本格的に2学期スタートです。
2年生は1学期から育てていた夏野菜の観察と枯れたものの片付け作業を
しました。土から抜いて、その根の長さや量にみんな驚いていました。
暑い時間の作業でしたが、みんな一生懸命にやりました。
また、夏休み中に収穫したとうもろこしをみんなで食べました。
疲れた体には、より甘く感じたようでした。