« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月29日 (水)

仲よしの集い & チャレンジタイム(放課後子ども教室)開始

今日の5校時目は、たてわり班での顔合わせをしました。

Dscn0330

それぞれの学年の2,3人ずつがあつまって構成されるたてわり班を、スマイル班といいます。

月に何度か、昼休みを一緒に遊ぶ、"なかよしタイム”をしたり、スマイルマーケットでゲームをしたりする班です。

今年度はまだ活動をしていなかったので、今日の顔合わせの仲よしの集いを楽しみにしていたようです。

Dscn0331

Dscn0333

班で自己紹介をした後、さっそく室内遊びをしました。

Dscn0337

Dscn0340

6年生が中心となって、「何して遊ぶ?」と聞いて、低学年の子とも一緒に楽しめることを決めていました。

Dscn0344

スマイル班で遊ぶことは、みんな楽しみです。お兄さんお姉さんといっしょで低学年もうれしいし、ちいさい子のお世話をする高学年の児童もたのもしいです。

2学期には、校庭でも一緒に遊びましょう。

 今日から、チャレンジタイム(「放課後子ども教室」)が始まりました。2学期から毎週水曜日の放課後に宿題や自主学習、自分のしたいことなどをやる公民館事業です。

今日は、申し込みをした参加者、指導してくださるスタッフの方とのオリエンテーションがありました。

Dscn0345

Dscn0346

みな、話をよく聞いています。公民館の先生(前校長先生)や地域のかた(ボランティア)がご指導くださいます。次回は、8月の26日(水)です。楽しみですね。

2020年7月17日 (金)

図書館指導員の先生と本の勉強をしました。

 図書館指導員の先生は、年間2回、1週間ずつ来校してくださいます。

本の紹介や図書館の使い方などを、学年に応じて指導してくれます。

Fee21ce8ca624aeb86b4160074cca17a
4年生では、本の分類について勉強しました。0番から9番までの分類で、どんな分け方になっているか初めて教わります。説明の後は、分類クイズもやってみました。よく覚えていました。

8679fe1d628e4436a7915be34a685ae6

86acb94ddd4244cab3a22bcbb4861bf0


このクラスでは絵本の読み聞かせを聞きました。本に出てきた内容について、みんなで絵を描いてお話をしました。先生と本のお話ができてうれしそうです。

8284bd49548f45caaa987f4ed3fcc8e4

6年生は、どこの図書館でも使える、詳しい分類の仕方を教わりました。もう、自分の探したい本がどこの図書館でも探せます。

最後にちょっと怖いお話の読み聞かせをしていただきました。

東山の子がみんな本が好きになってくれるといいな。

たくさん本を借りてくださいね!

2020年7月15日 (水)

6年生 ジャガイモ掘り

 教材として植えてあったジャガイモを、梅雨の合間の今日、掘り上げました。

84d3c5293ff047dfb429ec4090787f0e

4458286ffbe041f9b885c37ddfc9919d

土から顔を出してしまって、緑色になっているのを除き、きれいな芋を選びます。

順番に取って、持って帰ります。何にして食べるのかな?

92e3f555ddc6429e97674d422b7d391a

今日は涼しく過ごしやすい一日でした。

学校案内ツアーは、3日間で80名の方においでいただきました。

学校の中の様子を少しですが見ていただきました。東山の子どもたちは、落ち着いて学校生活を送っています。あと半月、1学期をがんばります。

2020年7月13日 (月)

校内案内ツアー はじめました。

 今年度の1学期は、保護者の方が学校に来る機会がまるでなく、担任の先生の顔も知らないという保護者もいらっしゃることから、校内案内ツアーを今日から3日間予約制で行うことにしました。

 3密を避けるため人数を10人程度とし、1年生の教室から順に6年生の教室まで訪問する形です。

3af8cc32cd0545b58c0124de559b8e56

1年生のクラスでは、国語で発表する勉強です。

B17d06f8a83f47a092af2ef4f4be192f

D6850416ba494948b7d5ebea41ded18c

 玄関で体温測定と消毒、マスク着用の保護者の方と各クラス3〜5分でまわります。

学年が上がるにつれて、くり下りの引き算や、3けたの引き算、国語辞典を使ったり、地図帳で各県の特産物を調べたりと、学習内容がレベルアップしてきます。6年生の算数では、分数の割り算をやっていましたよ。難しそうです。

9804d3d396b744bda8c93353d000b364

 どのクラスでも、教室に入ると「こんにちは!」とあいさつが上手です。先日の放送集会で、APP(あいさつ足利一プロジェクト)のおはなしをしたところ、一段と明るいあいさつで、毎日とても気持ちが良いのです。

9e2771e53892417f9c8fa4e1fa1798a2

1年生の帰りの会は、太極拳の体操から始まります!楽しそうですね。

 校内案内ツアーは、3日間続きます。

2020年7月 7日 (火)

人権週間 出前授業

 今週の東山小は、人権週間です。東山小は「みんな仲よし」の学校でもあり、人権感覚を育てることを大切にしています。

 出前授業では、なかよしクラスの担任の先生が、それぞれのクラスの道徳の授業を担任と一緒にやります。今日は5年生と4年生のクラスで実施しました。どんな授業でしょう?

40a8018a0bfc45b2a6d2be74680898db

659d439a73514160bc26e177c2ff6319

A8bfdba3fe7e4188bc6c52807b18f9dd

746e0642e2ca4deeb341f5a4e3cb171d

 得意なことだけでなく、苦手なことも話すことがみんなできます。

それは、誰にでもあることですからね。

活動のあと、「いきる のびる ちから」の歌を聴きます。

知っている児童が多く、中には手話とともに口ずさむ子もいます。

1e40c95fa7fd49479a3789d06bb0beaf

 とくいなことがあったり、苦手な事があるのはあたりまえ。みんな同じだよ。

みんな仲よしでいようね。

 最後に今日の授業の振り返りをします。

たくさん書いているようです。 

 今週一週間のなかで、全クラス行います。

2020年7月 2日 (木)

3年生 校外学習2

 社会科の学習で、校外学習に行きました。

暑い中でしたが、学校のまわりの様子をよく見てまわりました。

Dscn0930

Dscn0931

Dscn0938

町の様子を見ながら、お話を伺うこともでき、とても勉強になりました。